こんにちは~
設計の吉田です
前回のブログではグリーン住宅ポイントの期限が迫っているお話を書きましたけど
早くも次の補助金の話しが出てきました
その名も『こどもみらい住宅支援事業』
岸田総理の肝いり政策の一つでもある『成長と分配の好循環』
早速補助金事業にも打って出ましたね~
日本もカーボンニュートラル!脱炭素!を2050年までに実現しないといけないので
国として省エネ住宅をどんどん普及促進させようとしています
この補助金事業では建物の省エネ性能のレベルによって補助金の額が変わってきます
新築の場合だと最低でも60万円!最大100万円の補助金が交付されるとのこと
リフォームの場合は最大30万円
11月26日から来年10月31日までの契約で来年1月以降に着工した建物が対象
なので今月着工した建物は対象外になります
まぁ対象外になる建物はさすがにこのスケジュールだと無さそうですね(^^;)
だた9月末契約が一つの期日だったこともあり駆け込みで契約した人もいらっしゃるはず
そしてグリーン住宅ポイントの申請に間に合わなかった人がいるとするならば・・・
いやいや考えたくありません(>_<)
で今回の補助金の予算額は542億円
グリーン住宅ポイントの予算額が1094億円だったのでほぼ半分
ただグリーン住宅ポイントでは付与されたポイントでいろんな商品と交換できる制度でしたが
今回は現金交付\(^o^)/
しかもすまい給付金とも併用できます
これはまた競争が激しくなりそうな予感が・・・(>_<)
今のところ発表されたばかりでまだ概要しか分かっていません
詳しい情報が入り次第お伝えできたらと思います!(^^)
COVID-19に負けるな!