アロウズ株式会社
アロウズ株式会社

資料請求・来場予約
広島快適ブログ
ホーム > 広島快適ブログ > 屋根材と耐力壁の関係~広島 廿日市市大野中央建売住宅分譲中!ブログ№682
投稿日:2020年08月28日 一覧に戻る 屋根材と耐力壁の関係~広島 廿日市市大野中央建売住宅分譲中!ブログ№682

 

こんにちは、設計の竹下です 🙂

 

今回は屋根材と耐力壁の関係について書いていきます!

 

 

皆さんご存知だと思いますが、木造住宅を支えているのは柱だけではありません。

耐力壁とよばれる壁も一役買っています 💡

 

 

耐力壁がどのくらい必要かは建物の床面積や

立面の形状・大きさによっても変わってきます。

 

 

そして、タイトルの通り屋根材も

耐力壁の数を決める上で重要な項目になってきます!

 

 

 

屋根材は構造上2グループに分類されます

重い屋根と軽い屋根の2グループです!(簡単ですね)

 

 

瓦は重い屋根グループ

スレート・ガルバリウム鋼板は軽い屋根グループです

 

 

 

つまり、メンテナンス性ではスレート・ガルバより優れている瓦ですが、

構造的にはより多くの耐力壁が必要になります。

 

 

しかし最近、軽い屋根と同じ計算が認められている『軽い瓦』もあるそうです。

(軽い瓦、、、 😯 )

 

 

屋根材を変えて、同じ軸組みとした場合の比較動画があります

お時間ある方はご覧ください 🙂

(35秒あたりから揺れ始めます~)

 

https://www.kmew.co.jp/gallery/r-movie08.html

 

 

 

 

 

 

広島西店
廿日市店
住まいの見学会 | 分譲情報 | 家づくりカフェ | 自然災害から家族を守る |
安心のテクノロジー | 広島快適住宅とは | お客様の声 | 広島快適ブログ | ムービー |
会社案内 | 資料請求・来場予約 | プライバシーポリシー
株式会社アロウズ
〒731-5128
広島市佐伯区五日市中央3-1-1
株式会社アロウズ
Copyright(c) 株式会社アロウズ All rights reserved.
ユニバーサルホーム加盟店
一級建築士事務所:広島県知事登録20(1)第2827号


広島西店
廿日市店
株式会社アロウズ

株式会社アロウズ
〒731-5128
広島市佐伯区五日市中央3-1-1
ユニバーサルホーム加盟店
一級建築士事務所:広島県知事登録20(1)第2827号
Copyright(c) 株式会社アロウズ All rights reserved.