こんにちは~年末に駆け込み納税した吉田です!
そうふるさと納税の事です(^^)
実質2,000円の税負担で返礼品が貰えるあの制度
利用されている方も多いと思います
ワンストップ特例制度を利用すればかなりスムーズに手続きできますよ!
マイナンバーカード若しくは住民票と運転免許証があれば簡単に申請できます
今回さすがに返礼品はお正月には間に合いませんでしたけど先日第一便が届きました~(^^)
一度は食べてみたいブランド牛の飛騨牛です!
今回は肩ロースすき焼き用500g
しかも最上級品の「5等級」
自腹では決して買えません(^^;)
また9月にはシャインマスカットが届きます
これから楽しみ~(*^-^*)
ただふるさと納税を利用する時はちょっと気を付けないといけないところがあります
それは家を建てて住宅ローン控除を利用しようとされている方です
上で書いたワンストップ特例制度を利用すれば問題ないのですが
住宅ローン控除を受ける最初の年は確定申告をしなければなりません
ふるさと納税の申告をワンストップ特例制度ではなく確定申告で行うと
課税所得が減り所得税が減ってしまいます
その結果所得税から受けられる住宅ローン控除の額が減ってしまうという事になるのです
気を付けましょうね!
ふるさと納税と住宅ローン控除は併用可能ですので利用するとお得になるのは間違いありません(^^)
COVID-19に負けるな!