こんにちは(^^)/ 敷田です!!
みなさんが子どものころ、夏休みの宿題はどうしていましたか?
私は、好きなものは早く終わらせ、面倒なものは最後の最後にやっていました。
ある記事によると、最近の子供達は「できるだけ早く終わらせる」が最多だそうです。
割合では
「できるだけ早く終わらせる」(35.5%)
「最初にスケジュールを立てて計画的に進める」(27.1%)
「計画は立てず空いた時間で取り組む」(24.1%)
「終盤(締切の前日/夏休みの最終日)にまとめてやる」と回答した人は7.2%だったそうです。
また、夏休みの宿題において6割以上の子どもが「自分で頑張る」と回答しているのこと。
我が子も見習って欲しいものです・・・・
ものさしを使えよ!!(笑)