投稿日:2022年09月22日
停電時にトイレを流す~広島 災害に強い家ブログ№1105
こんにちは 工務の小田です。
先日台風が通過しました。
台風ニュースでは、必ずと言って良いほど停電の情報が流れます。
温水洗浄便座は電気製品なので、停電になると水が流せなくなります
今回は、停電時のトイレの対処方法について少し書きます。
①便座・便フタをあげる。
②周りに新聞紙・雑巾を敷いておく。
③バケツ1杯(8ℓ程度)の水を流す。
④更にバケツ半分(3~4ℓ程度)の水を静かに流す。
⑤2~3回に一度は多めの水(10~12ℓ程度)を!
→排水管途中に、汚物の停滞を防ぐため。
参考にしてみて下さい。
