アロウズ株式会社
アロウズ株式会社

資料請求・来場予約
広島快適ブログ
ホーム > 広島快適ブログ > 停電時にトイレを流す~広島 災害に強い家ブログ№1105
投稿日:2022年09月22日 一覧に戻る 停電時にトイレを流す~広島 災害に強い家ブログ№1105

こんにちは 工務の小田です。

 

先日台風が通過しました。

台風ニュースでは、必ずと言って良いほど停電の情報が流れます。

温水洗浄便座は電気製品なので、停電になると水が流せなくなります

今回は、停電時のトイレの対処方法について少し書きます。

 

①便座・便フタをあげる。

②周りに新聞紙・雑巾を敷いておく。

③バケツ1杯(8ℓ程度)の水を流す。

④更にバケツ半分(3~4ℓ程度)の水を静かに流す。

⑤2~3回に一度は多めの水(10~12ℓ程度)を!

→排水管途中に、汚物の停滞を防ぐため。

参考にしてみて下さい。

 

 

 

広島西店
廿日市店
住まいの見学会 | 分譲情報 | 家づくりカフェ | 自然災害から家族を守る |
安心のテクノロジー | 広島快適住宅とは | お客様の声 | 広島快適ブログ | ムービー |
会社案内 | 資料請求・来場予約 | プライバシーポリシー
株式会社アロウズ
〒731-5128
広島市佐伯区五日市中央3-1-1
株式会社アロウズ
Copyright(c) 株式会社アロウズ All rights reserved.
ユニバーサルホーム加盟店
一級建築士事務所:広島県知事登録20(1)第2827号


広島西店
廿日市店
株式会社アロウズ

株式会社アロウズ
〒731-5128
広島市佐伯区五日市中央3-1-1
ユニバーサルホーム加盟店
一級建築士事務所:広島県知事登録20(1)第2827号
Copyright(c) 株式会社アロウズ All rights reserved.