こんにちは
工務の小田です。
今回は、前々回に引き続き
網戸のお手入れ方法について書かせて頂きます。
以前は『日頃のお手入れ』についてでしたが、
今回は、『年間のお手入れ』についてです。
【室外側から網戸が外せる場合】
①外れ止めのネジを緩め、網戸を持ち上げつつ、レールから
引き出して外す。
②テラスなど水が流せるところに、網の面を下に伏せて置きます。
③網戸全体にホースで水をかけてよく濡らし、薄めた中性洗剤を
吹き付け、柔らかいブラシで軽くこすり洗いをします。
最後に網戸を立ててホースで水洗い後、立てかけて干します。
④戸車の軸に『シリコンスプレー』を吹き付けます。
→これがポイントです。
⑤外す時と逆の手順で取り付けます。
(外した網戸を元通り取り付けた後は、外れ止めのセットを
忘れずに!)
師走も近づき大掃除をされる方もおありでしょう。
ご参考にして下さい。