こんにちは、小松です。
今日は11月に入って久々の雨で少し肌寒く、冬っぽい気候に少し嬉しくなりました。
そんなこと思ってますが、結局みんなと一緒で雨は嫌いなんですけどね ( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
雨の日は洗濯物が乾かないし、傘ささないといけないし、玄関も濡れて手入れも大変ですし、
でもそんなお悩みをちょっと解決してくれるのがシューズインクロークです。
シューズインクロークって何?という方もいると思います。
シューズインクロークは玄関に隣接した靴のまま出入りできる収納スペースのことです。
このスペースには靴を並べたり傘やベビーカーなど置いておけるスペースです。
こういうスペースがあると雨の日に濡れた傘やレインコートを玄関に置いておくことがないので
すっきりしますし玄関が汚れません。
悪い言い方をすれば汚れたものは隠せちゃうわけです。
しかも通常玄関に設置してある玄関収納もシューズインクローゼットがあれば必要なくなるので、
玄関を広く見せることができます (゚ロ゚)
只今建築中の弊社モデルハウスにはこんな便利なシューズインクローゼットがあるんです!!
しかも1坪という大きさです。(タタミ2枚分の広さ)
小さなお子様のいる大家族の方にはぜひおすすめしたい間取りになってます。
完成までもうしばらくお待ちください (≧∇≦)