こんにちは、小松です。
今日は家の色々なところで手助けしてくれる手摺のお話しです。
家の中で当たり前にある手摺ですが生活には必要なものですよね。
実際のところ生活に必要不可欠な階段手摺は法律でも設置を義務付けられています。
ですが、実は平成12年以前は両側に壁があれば手摺は必要なかったんです。
私もいまだに築年数の古いお宅で手摺の無い急な階段を見るとビックリします。
家の中の手摺は階段だけではありません。
お風呂やトイレ、玄関、廊下にあるお宅もあります。
手摺は高齢者の方だけに必要なものではありません。
若い方は見た目を気にしたり空間が狭くなるなどの理由で付けない方もいらっしゃいます。
でも今は色々なデザインや色があってすごくスタイリッシュです。
それに縦型の手摺であれば意外と邪魔にならないですよ!
それでも”手摺はなぁ~…”っていう方にはこんなベンチもあります。
すごく便利ですし可愛らしいですよね。
手摺は気軽にホームセンターで購入できます。
ただ体重を支えるのにしっかり取付しないといけないです。
手摺の取付を検討されている方は私たちプロにお任せくださいね!