こんにちは、平本です。
春の到来とともに、本格的な花粉シーズンがやってきます。花粉症の方にとっては憂鬱な時期。
「外に出たくない」という方も多いでしょう。でも、花粉は家の中にも侵入してくるので要注意!
自宅で快適に過ごすためには、家の中に花粉を入れないことが大切です。
今回はすぐにできる花粉対策のポイントを3週にわけてご紹介いたします。
家に花粉を入れないための対策
その1.洋服は「花粉を持ち込ませない」で選ぶ
花粉シーズンに外出する際は「花粉が付きにくい服装」を意識して選ぶのがポイントです。
外出後の服に花粉が付着したまま帰宅して、室内に入り込むのを防ぎましょう。
特にこだわってほしいのは、一番上に着るコートなどのアウター類。
綿やポリエステルなどのツルツルした素材を使っていて、なおかつ表面の凹凸が少ない服を選ぶようにしましょう。
また、部屋に入る前に玄関で必ず花粉を払い落とすようにすること。
洋服ブラシを玄関先に用意しておいて、習慣づけるようにすれば無意識のうちに花粉対策ができます。
洋服全体をはらうのはもちろん、髪やカバンなども忘れずに払い落しましょう。