こんにちは、工務の邑本です。
花粉が終わったと思ったら次は黄砂がきてますね、車にもうっすらと細かい砂が、、。
早く治まるのを期待するばかりです。
では本題へ
先週行ってきた蜂ヶ峰総合公園の続きです。
ながーーいローラーすべり台は書きましたがそれに負けるとも劣らない遊具の紹介です。
その名も『ふわふわドーム』!!
1人1日 300円かかりますが娘が興味津々な顔
黄色の紙(ブレスレット)を手首につけて早速行ってみることに
ピョンピョンピョーン!!あれ?意外と出来る?というより上手!!
妻から後で聞きましたが保育園でもトランポリンが大好きなんだそうです。
3歳から12歳まででしたので私は手前で見てましたが弾み続けて楽しそう。
しかもこの山が3つもありかなり大きいです。平日ということもあり数人しかいなかったので広々と使えました。
帰りにバッテリーカー(100円入れて乗る懐かしのあれです)に乗り、運転に夢中の娘。
それ以来、車の運転席に座りハンドルを触ってニヤニヤしております。笑