アロウズ株式会社
アロウズ株式会社

資料請求・来場予約
広島快適ブログ
ホーム > 広島快適ブログ > エアコン~広島 災害に強い家ブログ№1264
投稿日:2023年05月20日 一覧に戻る エアコン~広島 災害に強い家ブログ№1264

 

こんにちは、小松です。
梅雨入り前に毎日カラッとした良い天気が続いてますね。
本格的な夏が来る前にエアコンのメンテナンスはしておきましょう。

 

電気料金が高騰する中、今日は建築的な観点から光熱費を抑えるための工夫や
賢いエアコンの使い方をご紹介します。
一番重要なのはやはり少しでもエアコンの使用を減らすための家づくりかと思います。

 

熱の通り道は主に窓です。その窓を高性能なものにしたりできるだけ小さな窓を採用することで
外気の熱を伝わりにくくすることができます。
それに直射日光が入らないように庇やシェードをつけるのも有効な方法です。
これを意識するだけでかなりエアコンの使用は抑えられると思います。

 

次にエアコンの取付位置です。
一般的に部屋は長方形の形だと思います。
その短辺面にエアコンは設置したほうが良いです。というのも風はまっすぐにしか進みません。
少しでも長い距離風が流れたほうが効率的に部屋を冷やしてくれます。
なので間取りを計画する段階でエアコンの位置も考えておくのがおすすめです。

 

最後に室外機の設置箇所です。
室外機の重要性は意外と知られていないです。
実は室外機に直射日光が当たっているような環境では冷房効率は下がってしまいます。
その対策として日除けシートなどで直接日が当たらないようにするのが効果的です。

 

皆さんもこのような工夫をして光熱費を抑えた省エネな暮らしを実現しましょう!
早めのエアコンのメンテナンスもお忘れなく~

 

 

広島西店
廿日市店
住まいの見学会 | 分譲情報 | 家づくりカフェ | 自然災害から家族を守る |
安心のテクノロジー | 広島快適住宅とは | お客様の声 | 広島快適ブログ | ムービー |
会社案内 | 資料請求・来場予約 | プライバシーポリシー
株式会社アロウズ
〒731-5128
広島市佐伯区五日市中央3-1-1
株式会社アロウズ
Copyright(c) 株式会社アロウズ All rights reserved.
ユニバーサルホーム加盟店
一級建築士事務所:広島県知事登録20(1)第2827号


広島西店
廿日市店
株式会社アロウズ

株式会社アロウズ
〒731-5128
広島市佐伯区五日市中央3-1-1
ユニバーサルホーム加盟店
一級建築士事務所:広島県知事登録20(1)第2827号
Copyright(c) 株式会社アロウズ All rights reserved.

資料請求・来場予約