こんにちは(^^)/ 敷田です!
カープ交流戦、なんとか5割で乗り切ってくれました!
今日から巨人戦なので、3タテでお願いします!
今回は、断熱材のお話!
電気代も値上がりし、これから夏に向け大事なのは家の断熱性能です。
エアコンをガンガン回しても、断熱性能が悪いと冷暖房の効きが悪くなります。
と言うことで・・・ユニバーサルホームの標準仕様でもある・・・
吹付け硬質ウレタンフォームの特徴をご紹介!
特徴① 気泡が温度を伝えないので、優れた断熱性を発揮!
ウレタンフォームは細かいたくさんの気泡の中に多量の空気を含んでいるので、ダウンジャケットのように、断熱性が高いのが特徴
特徴② 隙間がないから音漏れも防げ、遮音性能が高い!
吹付硬質ウレタンフォームは、隙間なく充填出来るため、外部からの騒音や内側からの生活音の漏れを抑制
特徴③ 火災でも溶けない!
吹付硬質ウレタンフォームは熱硬化性プラスチックのため、高温になっても溶けません。
なんといっても、断熱性能の高い住宅は、電気代の節約になりますので、家計に優しい断熱材ですね!