こんにちは、工務の邑本です。
9月に入ってもあっつい日が続きますね。
早く涼しくなってくれるのを祈るばかりです。
では本題へ、、
捕まえてきたイモムシちゃんの続きです。
イモムシちゃんも無事蛹になり、立派な蝶になりました。
蛹の期間が長かったので無事羽化できるか心配でしたが良かったです。
仕事から帰ってバルコニーから逃がすことに。
あれ?飛ばないですね。羽をパタパタしてるだけで。
どうやら羽を乾かしているようですね、外の物干しに割り箸を固定してその上に留まらせておきました。
翌日の朝、娘が見に行った時にビックリして飛び立ったようです。
芋虫➡蛹➡蝶の流れを見て興味が出たようで小さい頃読んでいた『はらぺこあおむし』をまた読み始めました 笑